career– category –
-
【受講生の声】クラファン支援第一人者が講座受講で広がるキャリアの可能性に言及
今回は、奏ワークスが主催する「DXのプロ養成講座」を受講し、キャリアの可能性を広げられた鎌倉幸子さんにお話を伺いました。 クラファン支援者として、なんと約200もの伴走支援実績をお持ちの鎌倉さんが、なぜ、講座を受講されたのか?そして、どのよう... -
【受講生の声】自営にシフトし在宅ワークで時給数倍を実現!野末奈穂様
今回は、カナデワークスが主催する「DXのプロ養成講座」を受講し、在宅ワークで時給数倍の成果をあげられた 野末奈穂さん にお話を伺いました。 インタビューはカナデワークス代表の 北村政記 が担当します。 https://www.youtube.com/watch?v=wza3x9zCKd8... -
人脈を活かして個人事業や法人の売上を上げる方法|再現性あり
起業副業未経験者は、経験がないことで起業や副業が無理だと思っていませんか? 実は、今ある人脈を活かしたり、今人脈がなくても新たに人脈をつくって、起業や副業を軌道に乗せることができる環境が、日本には整っていることをご存知でしょうか? 人脈を... -
ファンドレイザーの報酬について|15年の体験を踏まえて実情をお伝え
ファンドレイザーに興味があるけど、どれくらいの報酬が得られるか不安ですよね? ファンドレイザー歴15年 プロボノ、フリーランス、NPO職員の立場でファンドレイザーとして関わる 30団体以上との契約を経験 上記を元に、ファンドレイザーの報酬についての... -
NPOコンサルタントと目指して自己実現と理想キャリアの両立を
NPOへのコンサルティングに興味がある、NPOの経営支援をしてくれる人を探したい と思っても、収入に不安があったり、適切な支援者が見つからないですよね? NPOキャリア15年 寄付集め実績4億以上 DXコンサル実績30団体以上 有形、無形、様々な事業のゼロイ... -
NPOにとってデータベースは事業存続最大の肝|必ず整備しよう
NPO法人は、人、決済内容、活動内容等、関係者(=ステークホルダー)の情報を一箇所にまとめるデータベースをつくる事が、中長期の経営において、非常に重要な要因になります。 ただ、データベースを整備することの必要性を、理解できているNPO関係者はほ... -
NPO法人での副業で得られることは?他業界との違いを3分で解説
NPO法人を副業対象に考えている方必見!他業界と比べてなぜNPO業界で副業すべきなのか?についての情報をまとめます。 【NPOで副業しやすいスキルの一覧】 NPOで副業をしたい場合に、どんなスキルが必要でどのように役立つのか?について、以下ご紹介させ... -
フリーランス不安定リスクを抑えて複業を成功させる方法
フリーランスに興味があるけど、不安定なイメージがあって動き出せないと悩んでいませんか? フリーランス歴5年 会社員歴15年からいきなり自営業を始める 独立後4年連続年収1,000超を達成 の経験に基づき、フリーランス不安定リスクを抑えて、人生初の起業... -
NPOキャリアで報酬を上げるためにCOOを目指そう|年収数倍の事例紹介
NPOキャリアに興味があっても、収入が下がることの不安は大きいですよね? 私も独身だったからこそ、NPOの1職員として勤務ができていましたが、子どもが生まれた事で、収入面に不安があって退職した経験があるので、不安はよく分かります。 NPO職員退職後... -
NPOで稼ぐための実践紹介|CIOかCOOを目指そう
NPOで稼ぐ事に興味があっても、どうやって稼げば良いか分からないですよね? NPOキャリア10年以上 NPO業界中心に年収1,000万超え 寄付収入実績3億以上 を根拠に、NPO業界で稼ぐことができるための具体的な方法についてご紹介します。 【NPOで稼ぐにはCOOか...