マーケティング– category –
SNS投稿をどれだけ行っても売上が上がらない!そんな悩みを抱えた方が、中小企業やNPOが限られた労力で売上最大化を図るための仕組みや具体的事例を知ることができます。
-
キーエンス流DXに学ぶ|中小企業が少ない労力で売上を最大化する方法
製造業界で驚異的な収益力を誇る「キーエンス」。 同社の従業員の平均年収は2,000万円を超えています。 「なぜ、ここまで高い収益を実現できるのか?」 その答えは、商品力だけでなく 『キーエンス流DX』 にあります。 ポイントは、少ない労力で最大の成果... -
講座ビジネスで広告に頼らず集客、売上に繋がったゼロイチ体験談(JVやSEOの紹介)
講座ビジネスを事業拡大するために集客の仕組みをつくりたいと思っても、広告に予算を投下できないので困っている経営者必見 この記事を読めば、無形、有形商材に関わらず、ジョイントベンチャー(他の人が集客したイベントから売上をつくる)やブログで集... -
ドナージャーニーを実践するためのkintone活用術
ファンドレイザーやNPOの事務局長が一度は聞いたことのある、ドナージャーニー(カスタマージャーニー)という言葉や考え方を知っていても、実際にどうやってNPOの実務で落とし込めばいいか分からない方は多いはず。 そこで、あなたがドナージャーニーを実... -
ドナーピラミッドで寄付実績を伸ばすためにkintoneを活用しよう
ファンドレイザーの多くの方が知るドナーピラミッドという考えは、どの団体にも当てはめることができるフレームワークとして、非常に役に立つ内容です。 一方で、ドナーピラミッドの考えを知っているけど、なかなか実務に活かし切れない、落とし込めないと... -
メルマガを正しく活用して売上増加や寄付者満足度向上を目指そう
ブログ、SNS、メール、LINE等、最近は便利なサービスばかりでNPOで活動するみなさんはどのツールを活用すれば良いか迷いますよね? 様々あるツールの中でメールマガジンの重要性と他ツールの役割の違いについて、情報を整理してみました。 メールマガジン...
1